ガジェット,プログラミング

No Image

Androidだって元々はLinuxなんだからターミナル入れてRubyいれてしまえばRuby on Railsがうごいていつでも楽しい開発できるんじゃないか、とシンプルな動機ではじめてみました。

Nexus7にRuby on R ...

Macintosh,オールドMac

Thumbnail of post image 079

手を出してはいけないものに手を出してしまったというか。マックと聞いて昔はこういうのをイメージしましたね。
もうまったく役にはたちそうもない、自己満足だけの世界なんですが、勢いで大人買い。Macintosh Classic 2。 ...

プログラミング

No Image

エラーがえてbundle installができず。

バージョンはrbenvでいれた1.9.3-p392をつかって、Rails 3.2.12なんですが、エラーは下記のような感じ。

$ sudo bundle in ...

プログラミング

Thumbnail of post image 152

早速方法を解説してくださっていたので、導入してみました。うちの環境はMacOS10.7.4です。

Qiita

そのまんま、brewは頭にsudoをつけてやればOK.

コンパイルしている時間もまた楽し ...

オリジナル曲,音楽

No Image

【ニコニコ動画】【GUMI】写真【VOCALOIDオリジナル曲】

作詞は希夢さんです。

ニコニコ動画にアップしました!目指せ1000再生!

MP3、カラオケ、GarageBandの楽曲ファ

ひとこと

No Image

ふと思い出しました。いったいどうなったんだろう?たしか外国のテーマパーク(パラマウントピクチャー)を誘致するとか言ってたような気がしますが。

どうしてエキスポランドが閉園になったかといえば、もう記憶から薄れつつありますが、 ...

ひとこと,ウェブ

Thumbnail of post image 079

「静かで快適なくつろぎの機内空間をお望みのお客さまのために」
というニーズにこたえて、エアアジアが2013年2月からクワイエットゾーンというのを導入したそうです。

「12歳以下のお子様連れのお客様にはご利用いただけ ...

ひとこと,ガジェット

Thumbnail of post image 128

Nexsus7にKindleアプリをいれているのだけれど、肝心のKindleストアに並んでいる書籍は500円前後が主流で決して安いとはいえない。最新刊はもっと高かったりするし、少し古い本ならブックオフにでも行けば格安で手に入ったりもす ...

Macintosh,フリーソフト,プログラミング

Thumbnail of post image 196

CrossOverMacではたぶん自分の環境のせいでうまくcmd.exeがうごかなかったので、PlayOnMacをつかってみました。
「ツール」のPlayOnMac Consoleから
> wine cmd

Macintosh,フリーソフト,プログラミング

Thumbnail of post image 186

Rubyをつかってグラフィカルなことを簡単に出来てしまうらしい。
これを知ったのは松江市の中学生のためのRubyプログラミングの資料。

でもDirectXですから、マックではつかえない。。。

いや!

Macintosh,フリーソフト,プログラミング

Thumbnail of post image 096

マックを買ったら最初から付いているのにあまり使われている印象のないGarageBandについて、動画で基本的な使い方を紹介してみようかなと思い、その準備作業にはいりました。

こういうのをはじめてみようと考えたのはドットイン ...

ガジェット,自転車

Thumbnail of post image 028

かなり年季の入った中古だけれど、サンマルコ ロールスのサドルを手に入れた!

早速愛車のロシナンテ号に装着。助手が手早く手伝ってくれる。

ケツのロゴがやっぱりカッコいいのだ。

ファーストインプレッ