Accessでクエリは破損していますと出てしまう対策について_3
Office365はアップデートを削除できないと思っていたので、パート1、パート2の対応方法をご紹介していましたが、コメントで貴重な情報をいただきました。マイクロソフトで公開されている以前のバージョンへのリビルド方法です
ブログとは困った時のデータベースであるべきだ
Office365はアップデートを削除できないと思っていたので、パート1、パート2の対応方法をご紹介していましたが、コメントで貴重な情報をいただきました。マイクロソフトで公開されている以前のバージョンへのリビルド方法です
前記事ではウイザードで作った更新クエリの場合について紹介しましたが、こちらでは、VBAで「クエリは破損しています」と出てしまった場合の一時的な回避方法を実例で紹介します。 先ほどのテーブルを利用して、簡単な人事異動アプリ
2019年11月12日のWindowsアップデートで配布されたセキュリティアップデートによって、Microsoft Accessで更新クエリを実行すると「クエリ’変更クエリ’は破損しています」と無
めずらしい症状を続けて見かけたので、メモ。Windows10の設定ボタンから、「ネットワークとインターネット」を開くと、ほとんどのノートPCではイーサネットとWiFiが並んでいるはず。 なのに、WiFiの項目が下記のよう
RDPやVNCで遠隔対応することがおおいのだけれど、相手側のユーザー上でなにも操作できず固まっちゃって、でもリモートデスクトップで管理者権限からなら動かせる場合に、ユーザーをログオフさせる方法を紹介します。自分のメモとし
MacにXcodeをいれたので、これまで食わず嫌いしていたswift言語を試してみました。すごくpythonに似ていてとっつきやすかったのですが、ネットの入門記事のなかでなぜか動作しない簡単な文法がいくつかありました。
現在MacのAppStoreで公開されているMicrosoft純正のRDPはVer.8とVer.10です。どちらも利用はできるのですが、MacからWindows環境にリモートデスクトップで接続すると、下記のような問題にす
iPhoneでGmailを見るためのアプリとして最も勧める。Inboxアプリの廃止で困った人に乗り換えと使いやすい設定を紹介。
2019年仕事始めから何台ものPCが同じ症状になっていたのに対応してましたので、簡単に治す方法を紹介しておきます。 今回の不具合は1月2日から公開されたOfficeのアップデートプログラムで、新元号の対応準備をするものの
できるだけ見てわかり変更も簡単に。NASなどネットワークにつながっているフォルダのものでも使えるようにしました。 電話の録音WAVファイルを毎晩、ひな形にしている1日ごとに分けたフォルダに移動しています。ご存知のとおり生
Chromeのバージョンを69にアップグレードした場合、68まではあった追加ボタンがなくなってしまっていました。(68までのスクリーンショットはこちらのサイトでどうぞ https://deco8.net/pc/googl
ubuntu18.04でchromeのバージョンがいまならば69のはずが66で止まっているのに気がついたので、対応してみました。 割とマメにaptでupdateしているのに更新されないので、レポジトリが追加されていないん