住所入力支援を使って郵便番号でラクチン入力。美容室向け顧客管理システム 開発日記2日目

MSAccessでアプリを作ってます。今日はお客様情報の詳細画面を整理しました。ポイントは写真を表示させたこと、SNSや住所などをタブ表示にしたこと、お客様関係性のサブフォームをつけて、そちらも写真でイメージがわかるようにしたあたりで ...
テーブルを設計する。美容室向け顧客管理システム 開発日記1日目

MS Accessでアプリを作り始めました。簡単にデータベースを使ったアプリが作れるのが魅力です。
顧客や担当者、メニューとそのカテゴリー、売り上げとその詳細って感じでざざっと作りました。テキストでラフ書 ...
ピボットテーブルをカウントで絞込できない場合の対応

Excelのピボットテーブルで、なぜか件数の絞り込みができないとの相談をうけたので調べてみたところ、意外な原因がわかりましたのでレポートします。
原因は.xlsの形式だったこと結論からいうと、原因は作成しているファイルがX ...
CapsLockキーをCtrlキーにする方法

Win10でキーの入れ替えアプリとか、いろいろあるようだけれど、レジストリに一部キーを追加して再起動するだけで解決したので、自分のメモとして。
方法は、こちらのNOPというサイトで知ることができました。
自分の ...
Accessでクエリは破損していますと出てしまう対策について_3

Office365はアップデートを削除できないと思っていたので、パート1、パート2の対応方法をご紹介していましたが、コメントで貴重な情報をいただきました。マイクロソフトで公開されている以前のバージョンへのリビルド方法です。
Accessでクエリは破損していますと出てしまう対策について_2

前記事ではウイザードで作った更新クエリの場合について紹介しましたが、こちらでは、VBAで「クエリは破損しています」と出てしまった場合の一時的な回避方法を実例で紹介します。
先ほどのテーブルを利用して、簡単な人事異動アプリを ...
Accessでクエリは破損していますと出てしまう対策について_1

2019年11月12日のWindowsアップデートで配布されたセキュリティアップデートによって、Microsoft Accessで更新クエリを実行すると「クエリ’変更クエリ’は破損しています」と無常なエラーが表 ...
WiFiの設定画面すら表示されなくなった場合の対応

めずらしい症状を続けて見かけたので、メモ。Windows10の設定ボタンから、「ネットワークとインターネット」を開くと、ほとんどのノートPCではイーサネットとWiFiが並んでいるはず。
最近のノートPCならほぼWiFi装備してる ...リモートデスクトップ中に相手PC固まった場合の対応

RDPやVNCで遠隔対応することがおおいのだけれど、相手側のユーザー上でなにも操作できず固まっちゃって、でもリモートデスクトップで管理者権限からなら動かせる場合に、ユーザーをログオフさせる方法を紹介します。自分のメモとしても。 ...
swiftを始めてみてハマったこと。大胆に文法がかわってる!

MacにXcodeをいれたので、これまで食わず嫌いしていたswift言語を試してみました。すごくpythonに似ていてとっつきやすかったのですが、ネットの入門記事のなかでなぜか動作しない簡単な文法がいくつかありました。
ま ...
MacからリモートデスクトップでWindowsに接続と日本語とCommandキー問題への対応について。

現在MacのAppStoreで公開されているMicrosoft純正のRDPはVer.8とVer.10です。どちらも利用はできるのですが、MacからWindows環境にリモートデスクトップで接続すると、下記のような問題にすぐに気が付きま ...
Ubuntuが令和対応しているか確かめる方法。

ターミナルで簡単に確かめることができます。
date +’%Ec’
と打ち込んでみましょう。
ん?? 平成31年5月1日。18系はアップデートしても変わりませんでした。そこで ...