ソフトウェア

Thumbnail of post image 177

めずらしい症状を続けて見かけたので、メモ。Windows10の設定ボタンから、「ネットワークとインターネット」を開くと、ほとんどのノートPCではイーサネットとWiFiが並んでいるはず。

最近のノートPCならほぼWiFi装備してる ...

ソフトウェア

Thumbnail of post image 114

RDPやVNCで遠隔対応することがおおいのだけれど、相手側のユーザー上でなにも操作できず固まっちゃって、でもリモートデスクトップで管理者権限からなら動かせる場合に、ユーザーをログオフさせる方法を紹介します。自分のメモとしても。 ...

Macintosh,プログラミング

No Image

MacにXcodeをいれたので、これまで食わず嫌いしていたswift言語を試してみました。すごくpythonに似ていてとっつきやすかったのですが、ネットの入門記事のなかでなぜか動作しない簡単な文法がいくつかありました。

ま ...

Macintosh,ソフトウェア,フリーソフト,プログラミング

Thumbnail of post image 171

現在MacのAppStoreで公開されているMicrosoft純正のRDPはVer.8とVer.10です。どちらも利用はできるのですが、MacからWindows環境にリモートデスクトップで接続すると、下記のような問題にすぐに気が付きま ...

ひとこと

Thumbnail of post image 051

ターミナルで簡単に確かめることができます。

date +’%Ec’

と打ち込んでみましょう。

ん?? 平成31年5月1日。18系はアップデートしても変わりませんでした。そこで ...

iPhoneアプリ,ソフトウェア

Thumbnail of post image 199

iPhoneでGmailを見るためのアプリとして最も勧める。Inboxアプリの廃止で困った人に乗り換えと使いやすい設定を紹介。

ソフトウェア

Thumbnail of post image 020

2019年仕事始めから何台ものPCが同じ症状になっていたのに対応してましたので、簡単に治す方法を紹介しておきます。

今回の不具合は1月2日から公開されたOfficeのアップデートプログラムで、新元号の対応準備をするもののよ ...

ひとこと

Thumbnail of post image 087

紙袋を輪っかに切ってホッチキス留めするだけのようです。どこかブログで紹介されてたらしい。可愛い紙袋で作ったらテンション上がりそうですね!

フリーソフト

Thumbnail of post image 041

できるだけ見てわかり変更も簡単に。NASなどネットワークにつながっているフォルダのものでも使えるようにしました。

電話の録音WAVファイルを毎晩、ひな形にしている1日ごとに分けたフォルダに移動しています。ご存知のとおり生の ...

ソフトウェア,フリーソフト

Thumbnail of post image 046

2021年1月12日のブロックを回避する記事はこちら

Chromeのバージョンを69にアップグレードした場合、68まではあった追加ボタンがなくなってしまっていました。(68までのスクリーンショットはこちらのサイトでどうぞ  ...

ソフトウェア

Thumbnail of post image 100

ubuntu18.04でchromeのバージョンがいまならば69のはずが66で止まっているのに気がついたので、対応してみました。

割とマメにaptでupdateしているのに更新されないので、レポジトリが追加されていないんだ ...

ソフトウェア

Thumbnail of post image 189

早速ですが、制限付きでなら可能でした。その制限が問題なので解説します。
この記事を読んでいるかたはご存知でしょうが、このアプリはGoogle謹製でGoogleのアカウントを取得するともらえるGドライブの「マイドライブ」という領 ...