ひなたファインプレイ

ひなたがいる時にはあまりマックを開かないんだけれど、インターネットしていると「大怪獣バトルみせてー」とYoutubeをせがんできます。
ごちゃごちゃとノートのタッチパッドをいじってたら、見たこともないような画面の動き・・・ ...
コーラスのページ リニューアル

女性コーラスこぶしの新年度のスケジュールが決まり、予定表を届けていただいた。
ホームページの更新のついでと言っては何だけれど同時にリニューアルをかけようと思っています。
最初にこのホームページづくりの案が上がっ ...
Social IME進化中

先日紹介したSocial IMEが進化しててうれしい。「n」一文字で「ん」がでないのはこまるなーと思っていたら早速対応。すばらしい。より実用度が増してきています。夏頃にATOK2009のMac版がでるのじゃないかと踏んでいるのだけれど ...
みんなで育てる日本語入力

マック版のATOK2009の発売はまだかな?と探していたら慶応大学の学生がはじめた面白いプロジェクト発見!
ソーシャルな日本語変換辞書。
Social IME というプロジェクトがスタートしていて、実際に使って ...
カプチーノはその後どうなっているのか?

Webアプリケーションフレームワーク「Cappuccino」。なんともwebの知識なくてもMacアプリを作るようにウェブアプリが作れるようだ。
その現物がこれ。
280 Slides
KeyNote ...
あまりに簡単WordPress

インストールがあまりにもあっけなく簡単にできてしまったことで、メインのブログシステムの候補に一気に躍り出たWordPressです。
どうやらブログでは一般的なカテゴリ分けに加えてタグでの管理も出来るようです。そうな