Power AutomateでReportBuilderを使ってPower BIのデータを定期的にExcelファイルへ出力する_後編

前編では、Power BI レポートからPower BI ReportBuilderを使って改ページレポートを作成し、Power BIサービス上のワークスペースに発行するところまで行いました。
こんどは、WEB上でみられる ...
Power AutomateでReportBuilderを使ってPower BIのデータを定期的にExcelファイルへ出力する_前編

Power Automateで特定条件の情報をTeamsなどに投稿させる方法を以前に紹介しました。元データがすでにExcelファイルの場合はそれでよいのですが、データが大量のログから情報を集約する場合、Power BIが使われている場 ...
Windowsの標準機能で画面の動画キャプチャとれるの?!

まったく知らなかったので驚き!しかも、特定ウインドウを指定して録画できてしまいます。これは便利。
手順は以下のとおり
動画キャプチャしたい画面を選択しアクティブにします。Winキー + G を押します ...
Power Automateで特定条件の表を抽出してTeamsチャットで報告させたい

Excelのテーブルその他で、メンバーリスト、在庫リスト、その他もろもろのリストを管理していることは多いでしょう。今回は、Excelでメンバー管理をしている中で、「パートナー」というカテゴリーの人のリストを、管理者のTeamsチャット ...
Power Automateでミスした処理を残しつつ修正したい

なんどもテストを繰り返すときに、重い処理を一時的にスキップして、確認したい箇所だけを動作させたいというニーズはあると思います。そんな場合は「実行条件の構成」をうまく使うと処理のスキップできます。
たとえばこんな感じの処理を ...
Power Automateの配列から重複を削除したい

変数のなかから、重複するものを削除したいというニーズはありそうです。例えばメール送信。リストの中に同じアドレスがあった場合、重複削除の処理をしておかないと、同じメールが複数届いてしまいます。
こんな例を作ってみました。第1 ...
Power Automate でTeamsチャットを送信したいが、送信できない人にはメールを送りたい。

個人的にはTeamsチャットで全部済ませちゃいたいところですが、自テナントの人とも限らず、テナントにIDはあってもO365使っていないような場合には、代わりにメールでお知らせしたいというシチュエーションがあります。
Teamsが ...Power Automateで処理を一時的にスキップさせたい

Power Automateで作っていると、ループやExcelからの読み込みなど、重いステップを一時的に飛ばして、代わりにダミーの軽いデータで処理をつくりたいということがあります。プログラムでいうコメントアウトのようなことも、少し工夫 ...
Power Automateからのメール送信にホワイトリスト(送信しないリスト)機能を追加したい

メールを一斉送信したいのだけれど、その中の一部の人には送信しなくてよい場合ってありますね。これを実現するには2つの配列の中身を比較してはみ出した部分を抽出する「差集合」という考え方をつかいます。
下の図のブルーの部分にだけ ...
Power Automateでテストと本番で処理分けしたい

Power Automateで処理を作っているとき、特にメール送信などはテスト段階で実際に相手に届いてしまうと困ります。テストをしている段階では、自分のTeamsチャットに送信してすぐに結果を確認したいというニーズはあると思います。
Power AutomateでUTC時間を日本時間に関数をつかって変換したい

Power Automateでは、「utcNow()」という関数をつかって、現在の日時を取得することができます。ファイル名に使ったり、Excelにデータを書き出す際のタイムスタンプとしてつかったりと欠かせない関数です。
た ...
Power Automateで、Excelの一覧をつかって一斉メールを送りたい

メール送信リストに対して一斉送信をしたいというシチュエーションはよくあるでしょう。今回は条件なしに、表に記載されている宛先への一斉メール送信をしてみます。
Excel Onlineに送信先の一覧を作るまずSPO上に送信した ...