ウェブ

Thumbnail of post image 123

街を歩くと日常的にする経験ですが、そういう瞬間ばかりの画像がひたすら流れるサイトがありましたので紹介します。

「すれ違い美女」

男性の習性というか、意識していなくても美女を察知すると、その瞬間ピントがあう。

Macintosh,オールドMac,ガジェット

Thumbnail of post image 175

なんというか、自分のいろんな興味を集約したような動画だったので、これは紹介しないわけにはいかないですね。世界にはいろいろな方がいますね。

MacとRaspberry Piの組み合わせといえば、以前にエンガジェットで紹介され ...

フリーソフト

Thumbnail of post image 063

あまり屋外で使うことはなかったのですが、WordPressを電波状況の悪い環境で使ってブログを書いていたら、見慣れないメッセージがでました。

「接続が切断されました 再接続するまで保存を中断します。念のため、お使いのブラウ ...

ビジネス・アイデア,自転車

Thumbnail of post image 141

私が住んでいる地域には小学生、中学生向けの学習塾がたくさんあります。夕方になると塾の前にはずらりと自転車が並ぶ。盛況ですね。

子供が学ぶ場はあるけれど、大人が学ぶ場所というのはなかなか無いのが現状です。そこで提案したいのが ...

ガジェット,フリーソフト,プログラミング,読み物

Thumbnail of post image 006

ただゲームを購入するのもなんなので、自分でコレ読んで自力でインストールできたらやってもいいよ!ってことにしました。

最近デンマーク政府が教育目的で国土を完全再現したというニュースがありました。妻から勉強にもなるみたいだし、 ...

ビジネス・アイデア,映画

Thumbnail of post image 021

先日街を歩いていると、朝から和服姿の女性と5人くらいすれ違ちがいました。これは一日にすれ違う人数としてはかなり多いほうだと思う。和服というのは着るのにも、お手入れもなかなか大変なんだろうけれど、見ているほうも着る方も晴れやかな気分にな ...

奈良の遊び場

Thumbnail of post image 044

よちよち歩きの子供でもOKのハイキング気分で楽しめました。しかも鹿がいっぱい。鹿せんべいを持っていない人には見向きもしないので、安心して楽しめました。

訪れたのは4月13日。今年は桜の開花が早くて街ナカではすでに葉桜ですが ...

iPhoneアプリ,ウェブ

Thumbnail of post image 153

Googleリーダー廃止後、Web上とiPhoneでRSSリーダーとして愛用しているSylfeed(iPhone&iPadのRSSリーダーSylfeedが抜群に使いやすい件)というアプリの読み込み元として、Feedlyをつかい ...

ビジネス・アイデア

Thumbnail of post image 126

オープンソース系の勉強会に行くと、ノートPC(けっこうMacBookが多い)に企業やOSSプロジェクトのステッカーを貼っているのを見かけます。イベントでも企業がステッカーを配布していたりします。けれど、これらをセンスよくレイアウトして ...

大阪の遊び場

Thumbnail of post image 192

閉館まで1ヶ月を切った大阪環状線弁天町駅にある交通科学博物館へ行ってきました。52年年間の歴史に幕を閉じます。最初にここを訪れたのは自分が小学校1年生の頃。自分にも子供が生まれてからなんどとなく訪れて楽しんだ思い出の場所です。 ...

iPhoneアプリ,ひとこと,商品

Thumbnail of post image 137

iPhoneアプリやGooglePlayで「ろくでなしBLUES」の漫画全巻を無料で読めるというアプリが配信されています。早速ダウンロードしてみたのですが、本当にコミック全42巻がすべて無料で読めます。読めるんだけれど、一日30分。毎 ...

ひとこと

Thumbnail of post image 084

妹夫婦の家で愛嬌を振りまいている、ボストンテリアのもみじ。彼女のやんちゃな写真満載のブログ、「もみじ.com」を紹介します。

ワンコ好きでも犬種ごとに固定ファンが多いようで、こうして定期的にアップデートされていると、同じく ...