MVNOの格安SIMなiPhoneでもLINEの年齢認証エラーを回避する方法。

ドコモやソフトバンク、auなどのキャリアから、IIJmioの格安SIMをiPhoneで使っています。ともかく月額料金が安くなるし、最近はLINEもあるので、キャリアのEメールアドレスがなくても、とりあえずそれほど不自由ありません。
宮崎駿監督最後の長編映画「風立ちぬ」に出てきたシベリアが売ってた!

スーパーマーケットのライフで売っていたのを偶然見つけ、思わず購入しました。
カステラのようなスポンジに羊羹を挟んだようなお菓子でした。
NAVERまとめでも紹介されていました。 ...
WordPress4.2.2にしたら新規投稿できなくなって、タイトルも日本語だとはじかれるようになった場合の対処

アップデートしたとたんに、新規投稿ができなくなった場合の対応方法について紹介します。また、対応中にこのブログのタイトルである「モカ式」が空欄になりました。なんどタイトルを保存しても受け付けつけず、ブログタイトルが表示されない状態。これ ...
IE Tab MultiがNPAPI制限で使えなくなった場合の対処策

2015/4/16ごろから、ChromeでIEとしてブラウザを使える拡張機能、IE Tab Multiが使えなくなって困ったという人は多いかも。理由と対処策を紹介します。
実は昨年からいつかは使えなくなると予測はでき
MicroSDHC買ってきた。RaspberryPi2にOSインストールする。その1

SDカードを買ってきました。RaspberryPi2はMicroSDカードなので、Pi1の大きなサイズのSDカードはそのまま使えません。購入したのは、SanDiskの32GB UHS-1 48MB/sの転送サイズです。Windows1 ...
RaspberryPi2が届いた!なに?MicroSDカードだと!?

首を長くしてまっていたRaspberryPi2がようやくイギリスから届きました!かわいいケースに入ってます。大きさは手のひらサイズ。箱の大きさは短辺がちょうどスマートフォン程度です。小さいですね。
USB端子が全部で4ポー ...
RaspberryPiのScratchでゲーム作り。音を出すには設定が必要だった。

10歳の息子くんがRaspberryPiに最初からインストールされているビジュアルプログラミングソフトScratchをつかって、ゴーストが猫を追いかけるゲームを作っていました。
作り始めると仕組みがわかってきたようで、いろ ...
Windows10がRaspberry Pi2で無料で使える開発者登録はこちら

RaspberryPiは名刺サイズで数千円で変えてしまう小型のコンピュータ。速度を何倍にも増して新たに発売されたRaspberryPi2に、2015年夏ごろ無料でWindows10が提供されることが発表されていました。
そ ...
稲野公園運動施設

春休みにはいって、どこか行きたいところがあるか聞いたら、変わり種自転車に乗りたいとのこと。知っているところといったら西播磨中央公園かな?と思っていたら、案外近くにありました。しかも超お手軽100円!?
伊丹市のまちづくり協 ...
iPhoneやiPadをスタートレックのトリコーダーにする壁紙

iPhone6のロック画面の壁紙を久しぶりに変えました。
このデザインにピンときたあなたは、Star Trek好きですね?
gedblog?
こちらで壁紙をダウンロードできます。通信はできますが、残 ...
Mac版Microsoftオフィス、無料のプレビュー版が予想以上によかった。

実は期待していなかったんです。だってオンラインでExcelとかつかえるし。でも、無料のプレビュー版を動かした瞬間、Microsoftに謝りました。だって、Excelでマクロが使えるんですから!
無料のダウンロード
素人でもできそう、お知らせチラシとか作るときの情報整理のコツ。

お仕事でもプライベートでも、ときどきチラシのようなものを作らなくてはいけないことってありますね。けれど、写真やタイトル、情報をうまくレイアウトしてつくるのって、センスが必要・・・。なのですが、情報整理のコツを知っていると、ず