ひとこと

No Image

めずらしい人から電話がかかってきました。お盆だからってことで、中学の同級生がやっている鉄板焼き屋に集まることに。

急に集めたわりには7人の懐かしい仲間があつまりました。

楽しく飲んで、飲み過ぎたので次の日仕事だ ...

ひとこと,ガジェット

No Image

マイクロソフトが2006年頃に”origami”というプロジェクトの名前だけを見せたホームページを立ち上げて、これはいったい何なんだ?と話題になったもの。 で、結局これは大型のタッチパネルをつかった個人向けタブ ...

ひとこと

No Image

「世界一受けたい授業」を見ていたらおもしろい実験をしていたので紹介します。

食べ物の組み合わせで違う食べ物の味になっちゃう。

牛乳+麦茶+砂糖=コーヒー牛乳 (麦茶3で牛乳10だそうです。バランスが大事)

ひとこと

Thumbnail of post image 030

自転車のハンドルを買うときに径を間違えてがっかり。ああ、こんな時にノギスがほしいなぁと思っていたら、阪急メンズ館の文具のお店で見つけました。

ノギスといえばホームセンターとかばかり頭にあったから驚き。しかもかわいぃーー=! ...

Macintosh,ひとこと

No Image

「気になる、記になる…」経由の情報なんですが、すでに中国では発売前のWindows7が販売されているとか。もちろん海賊版なんですが。

そういうダディーも2001年ごろには発売前のWindowsXPを中国で手に入れて使ってま ...

ひとこと

No Image

ここ数日、日本で何十年ぶりに皆既日食が見られるとあって、そのニュースがテレビでもたびたび取り上げられているようです。

日向を保育園に送っていく車の中で見た情報番組ではツアー客が島民以上の数押し寄せたある島の様子を見せていま ...

ひとこと

Thumbnail of post image 081

今日はさわやかに目覚めてさわやかに買い物してきました。

夕べは蒸し暑い中うとうととソファーでそのまま眠ってしまったんだけれど、朝になったらそれはそれはさわやかな風が窓から吹き込んできて気持ちよく目覚めました。

...

Macintosh,ひとこと

No Image

朝から張り切ってクーラーをつけた涼しい部屋で片付けを始めた。なんせ家はものが多い。特に私の趣味のものが多いのだけれど。

大きくわけて、自転車もの、衣類、本、押し入れの奥のブラックホールから舞い戻った謎の物体・・・など様々。 ...

ひとこと

Thumbnail of post image 161

朝日新聞にリサイクルインクのエコリカが電球型LED照明を販売しているという記事を見た。省エネといえば白熱球を電球型蛍光灯に交換するというのは一般的になってきた。けれどLEDも同じように電球型があって、しかも値段が下がってきたとなると見 ...

ひとこと

No Image

上海に留学していた最後の半年間、中国人のルームメイト二人と僕とでアパートを借りてシェアをして暮らしていたことがある。あれからもう8年になる。

その頃のルームメイトの一人、チョウテイが来月仕事で日本にやってくる。

ひとこと

No Image

「人は自分が見たい物しか見えない。知りたいことしか耳に入らない。」
もうひとつ、「時間はお金では買えない」

仕事から帰って最初に実行したこと。それは50時間分の録画を消去することだった。
数年前に

ひとこと

No Image

昨日の朝日新聞におもしろい記事を見つけた。福島大学の食堂で19万円を先払いすると1日千円を限度として毎日使えるという前払い方式を採用しているという。年間300日食堂はあいているので、最大11万円も得する計算だ。

これはもと ...