SubclassやInstanceはどうなってるのか?

.nibならぬ.xibを開くとInterfaceBuilderが起動することに前回ふれましたが、開いた.xibの中身を表示するWindowになぜかInstancesタブがありません。
市販されているテキストやビデオではこの ...
Carry out love!制作中part2

由羽さん作詞の「Carry out love!」
サビ以外の部分にも曲をつけてみました。
まだサビ以外には音楽ついてないんですが、途中経過です。
Xcodeってけっこう変わってる

前述のビデオを見てマックのプログラミングを研究中。最新のXcodeはバージョンが3.12です。しかしこれがけっこうビデオと違う。最初はそれが分からなくて戸惑ってたんですが、分かってくるとオブジェクト指向の難しいところを意識せずに実現で ...
Cocoaセミナーのビデオをみる

Apple Developer Documentのページで公開されている?木下 誠さんのセミナーのビデオを仕事からかえってから食い入るように見てました。
日本語で詳しく書かれたCocoaの入門書っていうのはなかなか少なくて ...
フリーなiPhoneプログラミングテキスト

iPhoneのプログラミングを初めてスタートする人向けのテキストが公開されていました。
?
英語なのが残念ですが、図解が多くポイントがボールド表記されているので、かなり敷居は低いと思います。
Dev ...
新Palm Pre ,日本語の入力の行方は?

まだ新しいPalmOSの表示がマルチリンガルになったと決まったわけではないけれど、仮に表示に問題がなかったとしてもう一つ重要なのが日本語の入力だ。
これもいくつかの選択肢があるけれど、どうしても候補の一つにあげなくて
新PalmデバイスPalm pre登場

長年の新OS計画の結晶がようやく形になって見えてきた。Palmの新機種 だ。すでにGigazinやEngadget Japanでも発表を受けてコメントを寄せている。
新しいOSはもう見た目からして新世代を感じさせてくれるし ...
我が家のルール

我が家のローカルルールに夜コタツで横になって眠ってはいけないというのがある。眠っている者がその姿を写真に撮られたらパフェを皆にご馳走しなくてはいけないという罰則つきです。
?
先週施行されたこのルールにしたがっ ...
感動的に同期できるDiscover

iPhoneのプログラミングガイドの日本語版PDFをiPod touchで読めるソフトウェアってないかな?と探していたら、Wifiでパソコンとブラウザ経由でファイルをやり取りできるDiscoverというアプリをみつけました。特徴的なの ...
iPhoneプログラミングのヒント

iPhoneアプリをつくるといっても情報がなかなかないなぁとおもっていたら、本家からiPhone programing guide の日本語版がでてましたので、早速ダウンロードしてきました。
?
なんでプログラ ...
Carry out love!制作開始

由羽さん作詞の「Carry out love!」に曲をつけることになりました。今のところサビだけ。
ちょっとラテン系です。
縦位置でメールが打てるiPod touchアプリ

iPod touchで自在に文章を打ち込むというのは、これがなかなか簡単には行きません。その一番大きな理由がキーボードの打ち間違いがどうしても多くなってしまうこと。
標準のメモ帳アプリは残念ながら今のところ縦位置入力にしか ...