自転車旅1日目 甲子園→播州赤穂

兵庫県甲子園からスタートして九州をめざす自転車旅。初日は103kmの走行。JR播州赤穂駅の東横インで先ほどチェックインしました。
途中峠があったり結構大変だったけれど工程どおり到着できて一安心しました。
自転車 ...
大阪から九州へ自転車旅のスケジュールと装備。

いよいよ月曜日から九州へ向け出発。
宿泊は
姫路か赤穂、
尾道か倉敷、
広島か岩国、
宇部か下関、
最終日は博多か北九州市あたりを観光して門司港からフェリーで帰ってくる予定です。 ...
旅の前にiPhoneバッテリーケース購入しました。

自転車旅行の工程表を立て始めました。
一日150キロくらいは進めるはずだけれど、とりあえず朝に家を出て姫路に何時につけるかでそこから先の日程が変わってきそう。
経験的に姫路岡山間が結構な難所なので、ここで初日休 ...
ライブドアリーダーをiPhoneで読むアプリ

いつも読んでいる複数のブログ記事を追いかけるにはRSSリーダーが欠かせません。iPhoneにもいろいろRSS系アプリはあるのですが、サイトの登録が面倒。そこでオススメがAeroReaderです。
AeroReader
Nexus7にRuby on Rails入れるまでの顛末 Gems導入編

なんとかNexus7にArch Linuxを導入、そこからパッケージマネージャpacmanをつかってRubyをインストールすることができました。ここまで来ればあとひといき。いよいよRailsをインストールする前段階としてRubyのパッ ...
Nexus7にRuby on Rails入れるまでの顛末 Ruby導入編

いよいよNexus7に入ったArch Linuxのpacmanを利用してRubyをインストールします。
パッケージマネージャのpacmanの日本語での解説はこちらが詳しいです。
ここまでの内容は以下のとおり ...
Nexus7にRuby on Rails入れるまでの顛末 Arch Linux導入編

無事にNexus7をroot化できたので、いよいよRubyをインストールしていきます。
Nexus7にRuby on Rails入れるまでの顛末 Arch Linux導入編まえもって断っておくと、からソースをダウン ...
Nexus7にRuby on Rails入れるまでの顛末 root化編

Androidだって元々はLinuxなんだからターミナル入れてRubyいれてしまえばRuby on Railsがうごいていつでも楽しい開発できるんじゃないか、とシンプルな動機ではじめてみました。
Nexus7にRuby on R ...Kindleで壇蜜。これは何かが来てるのかもしれない。

Nexsus7にKindleアプリをいれているのだけれど、肝心のKindleストアに並んでいる書籍は500円前後が主流で決して安いとはいえない。最新刊はもっと高かったりするし、少し古い本ならブックオフにでも行けば格安で手に入ったりもす ...
サンマルコ ロールスをゲット

かなり年季の入った中古だけれど、サンマルコ ロールスのサドルを手に入れた!
早速愛車のロシナンテ号に装着。助手が手早く手伝ってくれる。
ケツのロゴがやっぱりカッコいいのだ。
ファーストインプレッカワイイキーボード。Bluetoothバージョンもあった。

カワイイものシリーズです。前回はオシロスコープを紹介しました。
今回はもうちょっと身近なキーボード。
納期:【取り寄せ 約2−3営業日で出荷(土日祭日を除く)】【rapoo(ユニーク版)】キーボード ワ
Nexus7,Androidタブレットでマウスが使えた件。

これが証拠動画。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
先日タブレットで使えるBlueTooth方式のキーボードを幾つか紹介しました。
キーボードが使えたら入力が便利になって外出の時なんかはパソコンの代わりに使えるよねって、そこま ...