ブロードウェイ♩ブロードウェイ コーラスラインにかける夢

本場ブロードウェイのコーラスラインはもちろん見たことがないけれど、僕が中学生の頃に夢中になったのが、その舞台を映像化した1985年にリチャードアッテンボロー監督、マイケルダグラス出演の映画「コーラスライン」でした。
どちら ...
見ておいたほうが良いアニメを5つずつ。その3

1986年 映画
今更解説の必要もない、宮崎駿監督の長編アニメ映画。金曜ロードショーで度々テレビ放送されており、そのたびにクライマックスシーンの「バルス」という呪文が唱えられる瞬間、Twitter上でこのワード ...
見ておいたほうが良いアニメを5つずつ その2

2011年 テレビアニメ
あらゐけいいち原作ギャグ漫画のアニメ。もともと4コマアニメなのでボケとツッコミがひたすら続く。全体的にシュールな感じがとても良い。
「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」など曲
見ておいたほうが良いアニメを5つずつ その1

古いのから新しいアニメまで。シリーズをみて失敗したなと思わないものだけ厳選して集めてみました。たくさんリストアップしたので5つずつ、少しずつ公開していきいますので、参考にしていただけるとうれしいです。
コードギアス 反逆のルルー ...宮崎駿監督最後の長編映画「風立ちぬ」に出てきたシベリアが売ってた!

スーパーマーケットのライフで売っていたのを偶然見つけ、思わず購入しました。
カステラのようなスポンジに羊羹を挟んだようなお菓子でした。
NAVERまとめでも紹介されていました。 ...
カッターシャツをレンタルで自宅に届けてくれるサービスはどうでしょう?

ありそうで無いのが、カッターシャツのレンタルサービス。会員制で自分のサイズを登録しておけば、定期的にカッターシャツを送り届けてくれて、着用したものを回収してくれるサービスがあったらどうかな?と想像を膨らませてみました。
クリーニ ...和服を着る日を街ぐるみで応援すると面白いことになりそう。

先日街を歩いていると、朝から和服姿の女性と5人くらいすれ違ちがいました。これは一日にすれ違う人数としてはかなり多いほうだと思う。和服というのは着るのにも、お手入れもなかなか大変なんだろうけれど、見ているほうも着る方も晴れやかな気分にな ...
イヴの時間 劇場版(2010)

家庭用アンドロイドが一般化した社会。人間とロボットがともに暮らし始めた社会の初期段階。
人間の歴史の中にある人種差別。未来にそんな歴史のかけらを感じさせて切なくなるけれど優しい映画。そんなふうに感じました。
H ...
jobs。米国で公開。オフィシャルトレイラー

オールドマックの魅力にひかれてブログ見に来てくれるひとが増えるといいなぁ、なんてね。
アルゼンチンのファンが作った超時空要塞マクロスの実写予告編がすごい。

初代マクロスの大ファンでして。
マクロスはロボテック(Robotech)と名付けられて、海外でも評価されていたようで、こういう映像を作ってしまうのを見るとファンの情熱を感じますね。2012年で初代スタートから30周年。劇場 ...
5年で100本映画鑑賞計画はじめました

というわけで、月に2本、5年で100本を目標に映画を見て感想を綴る
モカ式・ムービー始めました。
どうぞご贔屓に。
映画談義、継続は力なり

継続は力なり
なんとなく、西宮ガーデンズがオープンしてから毎月1回か2回は映画館に通っている。
気がつけば鑑賞した映画の半券が20枚近くたまっています。
先日、いつも聞いているスタジオジブリ、鈴木プ ...