母のPCにUbuntu入れた。非常によい。
実の母が使っているパソコンのWindowsが起動しなくなりました。復旧CDどこ?どうやら失くしたようなのでUbuntu11.04をインストールしました。
Ver.11.04から採用されたインターフェイスUnityは賛否両論 ...
wifiネットワークを拡張。WDSを試す
居間に置いたアップルのTimeCapsule(Wi-Fiアンテナとネットワークドライブが一緒になった製品です)でマックをネットワークに接続していたのですが、自室には電波がほとんど届かない残念な状況を打開するWDSという方法を試してみま ...
MacBookProに中国語のIME,Fun Input Toy
昨日発売されたばかりのMacBook Proを購入、早速中国語のIMEとして評判のいいFun Input Toyをインストールしました。
以前にGoogleIMEが発表されたときに気になっていた中国語対応。Windowsの ...
翻訳ページが音声発した!?
韓国の友人が韓国語でツイートしていたのでGoogleで翻訳してみました。
そうしたら、「音声を聞く」っていうボタンが。。。
なんじゃこれ?とクリックしてみると、韓国語、日本語とも音声で聞くことができました。
Twitterでメルマガ的囲い込み作戦1
ブログやホームページの更新をTwitterで配信する、これってマメな企業やホームページの管理者が登録されている読者に配信しているメールマガジンを代替できそうだなと思いました。
Twitterでの新着情報配信やお客さんとのや ...
Google版Twitterバズをためしてみました
Gmailを開こうとしたら、こんなお誘いの画面になりました。
ついさっきどこかのニュースサイトでみかけた、これが噂のGoogle版Twitter バズですね。
早速ためしてみます。
「バズを試す」ボ ...
Google版IME 中国語もあった
盲点でした。
日本語のダウンロードページの右上に言語選択がありますね。
言語の選択って日本語入力のダウンロードページなのに変だなぁとおもったんですよ。選んでみたらこれでした。
マックで開いたけれどW ...
Google 日本語入力 Macバージョン試してみました(2)
インストール編に続いて、入力をためしてみました。検索ボックスに文字を入れると候補をリストアップしてくれるGoogleサジェストの機能が組み込まれているようで、期待大です。
今回はフリーのエディタmi(ミミカキエディット)で ...
Google 日本語入力 Macバージョン試してみました(1)
Googleから発表された日本語IMEです。マック版をインストールして試してみました。
辞書の共有といえばSocial IME ?みんなで育てる日本語入力?を思い出します。こちらも日本中のみんなの辞書をまとめちゃおうという ...
Twitterってそういうことだったのか(4)
続々と書き込みが増えても問題ないなら、自分がブログで新しい記事書くたびに、その内容をTwitter(ツイッター)にも配信できればいいんじゃない? と考えるのは自然な流れ。
た ...
アドワーズ広告を円表示にしたが・・
Google アドワーズはホームページに付ける広告。クリックしてもらえるとささやかだけど広告料をブログなどの書き手がもらえる。ありがたや。
今日気が付いたけれど、これまでドル表示だった管理画面の表示画面が日本円表示にできる ...
ブログが中国語その他の言語でも読めるようになりました
グーグルの自動翻訳を導入しました。
右のサイドバーから翻訳したい言語を選択すれば、自動的にこのブログが翻訳されるはずです。
精度はいかほどか? 試してみてください。
あなたのブログにもどうですか?