WordPressの引越しポイントを書きたいんだけれど
ところで、ブログの引越しは非常に順調にできました。
いろいろ問題は出たんだけれど、うまく解決できたし。
そういう顛 末を書きたいんだけれど、時間をうまく使えなくて懸けずじまい。
書こうと思っていることをTwitterにメモがわりに入れてます。
- XREA・CORESERVER.JP にて、PHP を CGIモードで動かすときに、管理画面がばけちゃう件
- WordPressのプラグインでブロ グ更新をツイートしていたけれど、TwitterFeedに変更。内容の一部もアップしてくれて、どのくらいそこからリンクをクリックしてもらえたかも分 かるのは便利。
- WordPressでプラグインを自動 導入しようとしたらエラー。どうやらPHPをCGIで動くようにhtaccess設定したら解決
- WordPress日本語版で管理画面 が英語表示になってしまう原因は、wp-content/languagesの中の日本語設定ファイルをtextでやっていたためでした。autoだった けどうまく判断できなかったみたい。binalyでアップしなおしたら解決
- wp-content/uploads を古いサーバーから新しいサーバーの同じところに移してます。
ちゃんと書きますんで。近々ね。





![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/023d1c50.d20b482d.03792988.5947f6cc/?me_id=1213310&item_id=20650736&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0541%2F9784798170541_1_136.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/023d1c50.d20b482d.03792988.5947f6cc/?me_id=1213310&item_id=21026607&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7790%2F9784295017790_1_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません