iSlateと噂されるAPPLE製品の予測
27日にアップルが本社で行う特別イベントで何かを発表する。
ちまたではiPadとかiSlateとかいう名前のついたタブレットマシンを出すんじゃないかと熱くなっている。
多分出るんじゃないかとおもうけれど、
Google版IME 中国語もあった
盲点でした。
日本語のダウンロードページの右上に言語選択がありますね。
言語の選択って日本語入力のダウンロードページなのに変だなぁとおもったんですよ。選んでみたらこれでした。
マックで開いたけれどW ...
Google 日本語入力 Macバージョン試してみました(2)
インストール編に続いて、入力をためしてみました。検索ボックスに文字を入れると候補をリストアップしてくれるGoogleサジェストの機能が組み込まれているようで、期待大です。
今回はフリーのエディタmi(ミミカキエディット)で ...
Google 日本語入力 Macバージョン試してみました(1)
Googleから発表された日本語IMEです。マック版をインストールして試してみました。
辞書の共有といえばSocial IME ?みんなで育てる日本語入力?を思い出します。こちらも日本中のみんなの辞書をまとめちゃおうという ...
Twitterってそういうことだったのか(1)
アドワーズ広告を円表示にしたが・・
Google アドワーズはホームページに付ける広告。クリックしてもらえるとささやかだけど広告料をブログなどの書き手がもらえる。ありがたや。
今日気が付いたけれど、これまでドル表示だった管理画面の表示画面が日本円表示にできる ...
Mobrinとりあえず母のPCで試した
USBにいれたMobrinのイメージ。役にはWin32 Image Writerってソフトを使います。
そうやってつくったUSBをパソコンにさして再起動。電源をいれたらすぐにBIOSを呼び出します。
起動ドライ ...
moblinをMacBookで試そうとした
なんとなく気になるLinuxのMoblinをMacBookで試せないかと試行錯誤。
USBにイメージを焼いてMacBookにさしてoptionボタンを押しっぱなしにして再起動。
おや?
Mac OS ...
話題のChrome OSを試してみた
先日公開されたChrome OSのVirtual Boxで動くオープンソース版、Chromium OSというのをMacBookで動かしてみた。
起動は評判の7秒とはいかないまでも速い。12秒くらいでした。
動か ...
Firefox3.6b1
今日公開されていたFirefoxの新しいバージョンのベータ1を早速インストールしてみました。
率直な感想。
なんじゃこの早さは!?
Gmailなどajaxやらjavascriptの処理が多めのホーム ...
ブログが中国語その他の言語でも読めるようになりました
グーグルの自動翻訳を導入しました。
右のサイドバーから翻訳したい言語を選択すれば、自動的にこのブログが翻訳されるはずです。
精度はいかほどか? 試してみてください。
あなたのブログにもどうですか?
セミ・プロフェッショナリズム
CNET Japanに「セミ・プロフェッショナリズム」というキーワードで書かれた記事をみつけました。
そもそもなぜ会社員になるかといえば安定したいからだよね。「安定」とプロフェッショナリズムは低いレイヤでは相容れないものだ ...