MacRubyをインストールしてみた

MacのプログラムをRubyをつかって作れるRubyCocoaはOS付属のXCodeに標準装備されていますが、やっぱり本などで学ぶRubyとは微妙に違う部分があって、だんだん不満が出てきました。
そこで、RubyCocoa ...
図書館の予約をネットで

そういえば・・・と財布の中を探ってみたら、ずいぶん前に図書館でもらっていたパスワードが印刷された紙片がでてきた。
ruby関係の本が読みたくてアマゾンやらいろいろ探していたのだけれど、思ったものがなくてふと図書館にないかな ...
さっきのTodoをどこでも開く

さっきiPod touchでつけたTodoリストをネット上のリストとシンクロできます。
TodoといえばRemember The Milkなんかが有名ですが、これまであんまり耳にしたことがないサービスです。Toodledo ...
感動的に同期できるDiscover

iPhoneのプログラミングガイドの日本語版PDFをiPod touchで読めるソフトウェアってないかな?と探していたら、Wifiでパソコンとブラウザ経由でファイルをやり取りできるDiscoverというアプリをみつけました。特徴的なの ...