トレイルバッグ

The North Faceのトレッキングバックを購入。早速これで神戸までひとっ走りしてきました。
ウェアを着て自転車にのると、どうしてもカギとか財布とかをどうやって持ったらいいか困ってしまうんです。
それから ...
活躍したのはGPS

自転車で神戸までの道のり。GPSをもって出かけました。ようやく春がきてロングライドで活躍してくれるのでしょうか?
いつか使うべし!とオークションで密かに落札していたのが、SONYのGPS-CS1です。
少し大き ...
自転車のBlog引っ越ししました

別の場所で更新していたダディーの趣味の自転車ブログ「ロードバイクで保育園のお迎えに行ってQ」を引っ越ししました。
もしリンクなどしてくださっていた方、いらっしゃいましたら
に変更お願いします。
今度 ...
チューブラー初交換

パンクのためにクリンチャー式のタイヤに変えてから押し入れにしまい込んでいたチューブラーのタイヤ。先日チューブを購入していたので初めて交換してみることにしました。
センチュリオンのフレームがとどいてから、初めてロードバイクを ...
フロントディレイラーの調整

ペダルについている大きなギアが二つ。このギアをチェーンリングっていいます。外側が大きくてスピードを出すときにはこちらをつかう。外側なのでアウターギア。
内側が一回り小さいギアになってます。内側なのでインナーギア。そのギアに ...
かっこいいサドルです

かなり吟味しました。
そこで競り落としたのはSella Sucsess Angel KEVLARってやつです。
ケプラーですよ。
ケブラー:title=ケブラーってなに?]
Wikipe ...
久しぶりの更新です

ながらく書き込みしていませんでした。久しぶりの更新です。
実はその間に色々と自転車も進化しています。
実は究極のカスタマイズ。フレーム変更に手をだしました。
オークションで新品のアルミフレームを購入 ...
いろいろやってます

1 自転車の後輪がパンクしたのを良い事に、新しいホイールを購入しました。まだ問題ありだけどギアチェンジもできるようになりました。
2 ダディーのロードレーサーに触発されて、妻がビアンキのミニベロ購入。住之江の自転車屋さんま ...
パンク

通勤の時にでっかいホッチキスの芯みたいな鉄くずを後輪で踏んでしまって、会社に置いて来ていた自転車を車で引き上げてきました。
チューブラータイヤは交換も面倒だし、今ついているホイールはエアロでもないので、中古だけれど新たに購 ...
パンク

通勤の時にでっかいホッチキスの芯みたいな鉄くずを後輪で踏んでしまって、会社に置いて来ていた自転車を車で引き上げてきました。
チューブラータイヤは交換も面倒だし、今ついているホイールはエアロでもないので、中古だけれど新たに購 ...
ビンテージパーツに食指が……

パーツを巡ってヤフオクを巡り巡っていたら、沸々と物欲再燃。
自転車の世界にもビンテージパーツってあるんっすね
ピカリィーン衝撃
カンパニョーロ! イタリアの手仕事!
シンプルな美しさに惹 ...
素朴な疑問

六角レンチのことを、どうして自転車の雑誌やサイトでも「アーレンキー」って言うんだろう……。