悩んでいても仕方ないので取り付け

と悩んでいてもしかたないので、とりあえず箱から出して取り付けてみることにしました。
そしたら、やっぱりサイズおかしくない??
そこでひらめいた。ボルトがとどかないなら、長いボルト買ってくればいいんじゃない?
型番が違うんですけれど、形も…

まず先日届いたシマノTIAGRAのフロントディレイラー FD-4500-B。
新品です。
シマノのパーツの箱ってこんなんなのかーと、ちょっと感激(ほとんど中古パーツの哀しい反応)
型番をチェック。
かっこいいサドルです

かなり吟味しました。
そこで競り落としたのはSella Sucsess Angel KEVLARってやつです。
ケプラーですよ。
ケブラー:title=ケブラーってなに?]
Wikipe ...
フレームの重量をはかってみました。

念願の軽い(前に比べてのお話)フレームが届き、早速体重計で重量をはかってみました。うちの体重計はダイエットを理由に妻が買って来た500グラム単位で計測でいる優れもののやつなのです。
その結果は2.4kgあまり。今のクロモリ ...
久しぶりの更新です

ながらく書き込みしていませんでした。久しぶりの更新です。
実はその間に色々と自転車も進化しています。
実は究極のカスタマイズ。フレーム変更に手をだしました。
オークションで新品のアルミフレームを購入 ...
いろいろやってます

1 自転車の後輪がパンクしたのを良い事に、新しいホイールを購入しました。まだ問題ありだけどギアチェンジもできるようになりました。
2 ダディーのロードレーサーに触発されて、妻がビアンキのミニベロ購入。住之江の自転車屋さんま ...
パンク

通勤の時にでっかいホッチキスの芯みたいな鉄くずを後輪で踏んでしまって、会社に置いて来ていた自転車を車で引き上げてきました。
チューブラータイヤは交換も面倒だし、今ついているホイールはエアロでもないので、中古だけれど新たに購 ...
パンク

通勤の時にでっかいホッチキスの芯みたいな鉄くずを後輪で踏んでしまって、会社に置いて来ていた自転車を車で引き上げてきました。
チューブラータイヤは交換も面倒だし、今ついているホイールはエアロでもないので、中古だけれど新たに購 ...
ロードバイク熱さめやらず

さて、ロードバイク熱はさめやらず、スピードをもっと出したい欲求にかられています。
愛車はシングルロードなので前も後ろもギアは1枚。
前ギアの歯数÷後ろギアの歯数がギア比になるのだけれど、今使っているのは前40枚 ...
ビンテージパーツに食指が……

パーツを巡ってヤフオクを巡り巡っていたら、沸々と物欲再燃。
自転車の世界にもビンテージパーツってあるんっすね
ピカリィーン衝撃
カンパニョーロ! イタリアの手仕事!
シンプルな美しさに惹 ...
素朴な疑問

六角レンチのことを、どうして自転車の雑誌やサイトでも「アーレンキー」って言うんだろう……。
ジブリの自転車アニメーション

茄子 アンダルシアの夏
出版社/メーカー: バップ発売日: 2007/10/24
メディア: DVD
大阪梅田のシルベストサイクルでDVDがかかってて初めてその存在を知ったのですが、家の近くのホ ...