Whyばかりになってない?

保育園に朝連れていったり、夕方お迎えに行くと、ちょっとかわいそうだなぁと思うくらい叱られている子供を見かけたりする。
「どうしてちゃんとできないの?」「なんで言う事聞かないの!」
ああガミガミいわれちゃあ、耳に ...
子供に携帯を持たせるか、持たせないか

「子どもたちのインターネット利用について考える研究会」という任意団体があるそうで、そこが第2回目の研究発表を出したというニュースを見て思ったこと。
子供の発達に応じて実際にどのように利用させていくかというのが今回のテーマの ...
ウォズ自伝読んでました

スティーブウォズニアックの自伝「アップルを創った怪物」をマクドナルドでえびフィレオのセットを食べながら読んでいました。
ちょっと息抜きにiPod touchでRSSリーダー立ち上げてみたら、ギズモードでNexus Oneに ...
コーヒーはブラックでよろしいですか?

昨日の神戸に続いて今日地元のマクドナルドでも注文の時にお姉さんに聞かれました。
「ブラックでよろしいですか?」
え?
ブラックでコーヒー注文する人ってむしろ例外的だと思うんだけど…
今年にな ...
Twitterでヘルプデスク

前に本を読んでいたら面白い記事があった。海外の商業サイトで使われているTwitterの例について。
物販のサイトやサービスなど、メールアドレスや電話番号で質問に答えるっていうのはよくあるけれど、そこにTwitterを使って ...
HDDレコーダに外付けドライブ追加した

気がついたらHDDレコーダの残り容量が5%になってたそうで。
正月にBSでやってたのだめカンタービレ17時間連続がかなりパンチ効いていたみたい。
細君に相談のうえ、家計費でHDD外づけを増設決定。
おととい ...
3千万回再生された動画

なんと3千万回も閲覧されているウエディングの入場シーンです。
賛美歌でヴァージンロードを歩くってのが定番ですが、こんなのも素敵です。
こっちは1千400万回の赤ちゃんダンス
サンタさん追跡されてます

サンタさんがインターネット上で追跡されています。
現在青森上空のようです。
今日の収穫

大阪の日本橋でんでんタウンにいってきました。
細君の誕生日プレゼントを購入。
ついでに入ったCDショップで3枚購入。
・マヘリアジャクソン「サイレントナイト」
Mahalia Jackson/S ...
Twitterってそういうことだったのか(ちょっと脱線)

少し話しは脱線するけれど、ドネーションウェアについて。 フリーウェアは使ったことがある人も多いとおもう。 名前から想像できるように、無料で使えるソフトウェアである。
そういうのを作ってどうぞ使って ...
Google版IME 中国語もあった

盲点でした。
日本語のダウンロードページの右上に言語選択がありますね。
言語の選択って日本語入力のダウンロードページなのに変だなぁとおもったんですよ。選んでみたらこれでした。
マックで開いたけれどW ...
Google 日本語入力 Macバージョン試してみました(2)

インストール編に続いて、入力をためしてみました。検索ボックスに文字を入れると候補をリストアップしてくれるGoogleサジェストの機能が組み込まれているようで、期待大です。
今回はフリーのエディタmi(ミミカキエディット)で ...