ガジェット

Thumbnail of post image 078

米ヒューレットパッカード社がPalm社を12億ドルで買収したというニュースが4月末に流れました。

中国などアジア圏では近年もPalmPreなど新製品が発売されているようです。かつてのPalm日本撤退以降、日本のPalm愛好 ...

ひとこと

No Image

ラジャーって答えたら、ラジャーって何語?と聞かれた。英語だと思うけど… 調べたら同じ疑問を持った人がいて、とても詳しく解説してくれていました。

結論からいえば英語でした。けれど歴史的な背景があって面白いですねぇ。

自転車,購入記録

Thumbnail of post image 088

カンパニョーロのブレーキレバー10速ケンタウルとチネリのハンドルバー&ステムを開封してみました。かっこいぃー!

組み付けたいけどケーブルとバーテープを用意してないのでおあずけ。

天気もいいので自転車で大阪まで買 ...

ひとこと

No Image

百式さんで紹介されていた、タトゥーをいれたらどんな感じになるかを試せるサイトがなかなかよろしいです。

ボディーの写真をちょっとテレそうですが。

TatMash

Macintosh,ひとこと

Thumbnail of post image 163

というわけで、月に2本、5年で100本を目標に映画を見て感想を綴る
モカ式・ムービー始めました。
どうぞご贔屓に。

Macintosh

Thumbnail of post image 095

久しぶりにやられました。

後半つかれてくるとろこなんか、素晴らしくリアルです
ぜひダウンロードをどうぞ。

デモはこちら

プログラミング

Thumbnail of post image 029

早速MacRubyを試してみました。まずは定番の簡単電卓をRubyCocoaで作ってみました。

RubyCocoaの場合class CalcRubyCocoa < OSX::NSObjectib_outlet :text1 ...

プログラミング

Thumbnail of post image 146

MacのプログラムをRubyをつかって作れるRubyCocoaはOS付属のXCodeに標準装備されていますが、やっぱり本などで学ぶRubyとは微妙に違う部分があって、だんだん不満が出てきました。

そこで、RubyCocoa ...

ガジェット

Thumbnail of post image 017

雨の日が続きましたね。
新しいものや小物が好きな私ですが、靴ははきつぶすタイプです。一足気に入ったスニーカーを買ったら、ぼろぼろになるまでそれ一足。玄関にはスーツ用に革靴がもう一足あるだけです。

でも、雨の日は困り ...

ガジェット

No Image

あまりに当たり前すぎて気がつかなかったけれど、iPhoneって携帯電話ですよね。しかも何も特殊な改造なしで中国語のメールを送受信できてしまいます。でもこれって実は日本で売られている携帯電話としては画期的です。

なんでこんな ...

ガジェット

Thumbnail of post image 045

iPhoneをついに購入しました。メールの設定に戸惑う人は多いみたいです。

それはおそらくソフトバンクのドメイン名がついたアドレスが二つあることも大きな原因でしょう。

ひとつはMMSというメールにつかう「hog ...

ひとこと

Thumbnail of post image 172

なんかアクセスがおそいなっとおもったら、Twitterが容量オーバーでとまってました。

こんなことあるんですね。