iPhoneをiOS4にアップデート実況中継

Twitter上でみなさんがアップデートしている様子を見ていて、とくに問題もなさそうなので、遅ればせながらアップデートしてみます。
時間もかかるみたいなので、実況中継してみます。
できるだけアップデートの時間を短縮するために、予め音楽とポッドキャスト、写真の同期を解除してiPhoneの中身を空っぽにしておきました。アプリは1.67G、空き容量12Gからのスタートです。
さあ、アップデートの準備は整いました。
どのくらいの時間がかかるのかをチェックしたいので、マックのタイマーアプリケーションをダウンロードしてみました。Splitもついていてなかなか本格派です。TimerUtility ダウンロード
それではスタートです。
ソフトウェアの検証が始まりました。
1分40秒 アップデート中の表示にかわりました。
3分40秒 アップデート終了 アップデートされたソフトウェアの確認中
4分20秒 iPhoneのファームウェアをアップデート中
9分20秒 再起動 バックアップ中が表示
11分50秒 アイフォンから同期開始の「ぴきん」という音
同期にちょっと時間がかかっています。ここでまったく針が動かないという人も多いので、iPhoneの中身を空っぽにしておいたのは正解かも
30分8秒 バックアップ終了。同期処理にはいりました。
30分20秒 僅かな時間で同期終了〜!












![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/023d1c50.d20b482d.03792988.5947f6cc/?me_id=1213310&item_id=20650736&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0541%2F9784798170541_1_136.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/023d1c50.d20b482d.03792988.5947f6cc/?me_id=1213310&item_id=21026607&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7790%2F9784295017790_1_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


ディスカッション