Payver ドライブレコーダがわりにもなる。距離に応じてもらえる報酬は?

自家用車で走るだけで、距離に応じてたまったポイントをPaypalなどを通じて現金化できそう。紹介されていたものの、まだほとんど実際に使用したレビューがないので、報告してみます。
つい先週WIRED(運転の様子を「スマホで撮 ...
100均で見つけた段ボールVRを作って試してみた。

前から気にはなっていたVR。本格的なのは高価だけど、2000円位で手に入りそうなので、しばらく前に物色していました。
ただ、ちょっと試してみたい程度の気持ちだと1500円の壁が立ちはだかる。ファミレスご飯食べられるし。その満腹 ...
iPhone6からiPhone7に機種変した感想を書いていくよ。

iPhone6から7に乗り換えて、一週間ほどたつので、感想をツラツラと書いていく。機種変考えてる人は参考にしてくれ。
外観の違いはカメラの位置くらいiPhone6と7を比較して外観のサイズは全く同じ。iFaceというわりと ...
スマートウォッチPebbleの日本語化について

Pebble Classicを愛用しています。日本語化ファイルを公開してくれている方々のリンクを自分のメモも兼ねてまとめておきます。
PebbleとはApple Watchは有名ですが、もっと割り切って、電子ペーパーで1週 ...
RaspberryPiでAirplay。iPhoneからの音楽をスピーカーへ遠隔で飛ばす。

RaspberryPi2をAirPlay対応にしてみました。導入と、困った部分のポイントをメモとして残しておきますので、活用していただけると嬉しいです。
昔使っていたAppleの古いタイプのAirMac expressには ...
HDDにたまった大量に重複した写真を比較して、自動で削除対象を抽出してくれるできるアプリ。(MAC)

たくさん撮りためた写真はハードディスクの中にいあるファイルの中でも、特に失いたくないものです。そう思ってバックアップをとったり戻したりしているうちに、何枚も同じ写真が重複してしまう事態に陥ります。iPhoneからPCに移すときにも、重 ...
今年も年賀状アプリMac&Winで使えます。

毎年この時期になると、以前に紹介したゆうびん年賀状の記事の閲覧数が爆アゲしてます。
2015年末もMacでちゃんと使えました。宛名の印刷ができる無料のアプリは貴重なので、是非活用を。
年賀状をiPhoneで作る。ブラ ...Pebbleにアプリをインストールしてみる。

前の記事でiPhoneにインストールしたPebbleのアプリを使って、Pebbleにアプリケーションや時計のフェイスを早速入れてみます。
Pebbleアプリを開いて、「GET APPS」を選択すると、こんな感じ。iPhon ...
Pebbleが届いたよ!iPhoneと連動する腕時計

前から気になっていたPebbleというスマートウォーッチが届きました。iWatchが話題になりましたが、数日で電池がなくなったり、熱くなったりするらしいですが、こちらはEインクで余裕の1週間もちとのこと。
早速開封。シンプ ...
iPhoneにガリウムをかけたらどうなるか。

オー! トゥーマッチ デンジャー!
金属を数滴でボロボロにしてしまう「ガリウム」をiPhoneにかけるとどうなるか。
バッテリーがいつ発火してもおかしくないでしょう…。
Googleフォト純正のPC,Mac用アップローダーを使ってみた。

iPhoneでGoogleフォトを使い始めてから、バックアップに気を使うことがなくなりました。いっぽう、MACに溜まった写真もGoogle純正のアップローダーを使ってiPhoneからも自由に見られるようになったので、紹介します。
MVNOの格安SIMなiPhoneでもLINEの年齢認証エラーを回避する方法。

ドコモやソフトバンク、auなどのキャリアから、IIJmioの格安SIMをiPhoneで使っています。ともかく月額料金が安くなるし、最近はLINEもあるので、キャリアのEメールアドレスがなくても、とりあえずそれほど不自由ありません。