Windows8をVirtualBoxで試してみました。
先日Windows8の開発者向けプレビューが公開され、だれでもダウンロードして試すことができるようになっています。
そこで、パソコンの中に仮想の環境を作ってOSをインストールすることができるVirtualBoxをつかって、 ...
母のPCにUbuntu入れた。非常によい。
実の母が使っているパソコンのWindowsが起動しなくなりました。復旧CDどこ?どうやら失くしたようなのでUbuntu11.04をインストールしました。
Ver.11.04から採用されたインターフェイスUnityは賛否両論 ...
wifiネットワークを拡張。WDSを試す
居間に置いたアップルのTimeCapsule(Wi-Fiアンテナとネットワークドライブが一緒になった製品です)でマックをネットワークに接続していたのですが、自室には電波がほとんど届かない残念な状況を打開するWDSという方法を試してみま ...
MacBookProに中国語のIME,Fun Input Toy
昨日発売されたばかりのMacBook Proを購入、早速中国語のIMEとして評判のいいFun Input Toyをインストールしました。
以前にGoogleIMEが発表されたときに気になっていた中国語対応。Windowsの ...
mikuinstallerのwineを最新にする
2008年から更新されていないmikuinstallerの心臓部を最新版に移植するべし。
以前にCrossOver Macが一夜限りの無料放出みたいなのをやっていたときに手に入れて、そのエミュレーションで初音ミクを動かして ...
iPad発売前予想の成績発表
27日深夜、「iPad」が発表されましたね。
このiPadって業務用のハンドヘルドコンピュータとして、すでに商標が富士通に登録されていたようす。しかもWindows CE.NETですって。わざとぶつけてきたのか?それとも知 ...
アクセス分析してみた
いつもブログをみていただいてありがとうございます。
おかげ様でアクセス数も徐々に伸びてまいりました。Twitterを導入したことも貢献しているようです。
ふと思いついてどんなワードで検索されているのか、分析かけ ...
iSlateと噂されるAPPLE製品の予測
27日にアップルが本社で行う特別イベントで何かを発表する。
ちまたではiPadとかiSlateとかいう名前のついたタブレットマシンを出すんじゃないかと熱くなっている。
多分出るんじゃないかとおもうけれど、
Google版IME 中国語もあった
盲点でした。
日本語のダウンロードページの右上に言語選択がありますね。
言語の選択って日本語入力のダウンロードページなのに変だなぁとおもったんですよ。選んでみたらこれでした。
マックで開いたけれどW ...
Google 日本語入力 Macバージョン試してみました(1)
Googleから発表された日本語IMEです。マック版をインストールして試してみました。
辞書の共有といえばSocial IME ?みんなで育てる日本語入力?を思い出します。こちらも日本中のみんなの辞書をまとめちゃおうという ...
moblinをMacBookで試そうとした
なんとなく気になるLinuxのMoblinをMacBookで試せないかと試行錯誤。
USBにイメージを焼いてMacBookにさしてoptionボタンを押しっぱなしにして再起動。
おや?
Mac OS ...
力技でandroidをつかう
Windows Mobile からLinuxのブートローダーを起動して、そこからアンドロイドを動かしてしまうという力技が紹介されていた。
なんと無茶な!でもたのしそう。
そういえば押し入れで古いWindo