100均で見つけた段ボールVRを作って試してみた。

前から気にはなっていたVR。本格的なのは高価だけど、2000円位で手に入りそうなので、しばらく前に物色していました。
ただ、ちょっと試してみたい程度の気持ちだと1500円の壁が立ちはだかる。ファミレスご飯食べられるし。その満腹 ...
ほのぼの4コマ漫画ブログを集めてみました。

最近よく見かける家庭の一風景を4コマ漫画にしているブログを集めてみました。気がつけば結構な数を自分も読んでました。
中国嫁日記 1-3巻セット
価格:3,078円(税込、送料込)
いっちょ
RaspberryPiのScratchでゲーム作り。音を出すには設定が必要だった。

10歳の息子くんがRaspberryPiに最初からインストールされているビジュアルプログラミングソフトScratchをつかって、ゴーストが猫を追いかけるゲームを作っていました。
作り始めると仕組みがわかってきたようで、いろ ...
息子の10歳の誕生日に、マインクラフトをRaspberry Piで動かす解説書をプレゼントしました。

ただゲームを購入するのもなんなので、自分でコレ読んで自力でインストールできたらやってもいいよ!ってことにしました。
最近デンマーク政府が教育目的で国土を完全再現したというニュースがありました。妻から勉強にもなるみたいだし、 ...
ドラクエ・モンスターパレードを最近無料で遊んでます。

操作はモンスターをつまんで移動させるだけ、という簡単さなので息子が最近やってるのがドラゴンクエストモンスターパレードです。Yahoo!ゲームオンラインで無料で遊べます。最近はこういうWEBゲームでもグラフィクスも綺麗でおどろいちゃいま ...
年賀状をiPhoneで作る。ブラザーの複合機だとFAXとして起動してるので立ち上げの面倒さが無いよ。

最近斜め上なブランド戦略に出たブラザーの複合機。恋するBrotherくんって、プリンターとの恋愛ゲームです。これについてはあちこちのブログですでに絶賛(?)されているので、そこのところはおいておいて、肝心のプリンターの使い勝手について ...
SNS各社の年齢制限について調べてみた。2018年版

2018/5/10更新しました いろんなSNSサービスがありますが、栄枯盛衰。ふと、未成年はこの辺の事情が違うのかも?と思いつき。SNS各社の未成年の利用に対する制限をざっと調べてみました。
この記事は時々更新するのですが ...
Windows8カスタマープレビューをインストール。その3

いよいよWindows8うごきます。
でたーー!!
スタート画面です。目にやさしい感じ!これで一応インストール完成ってことなのかな?スタートから約27分です。
スタート画面には、左上からSto
マイケル・ジャクソンのダンスゲーム?これ凄!

Youtubeで見つけた映像。昔ダンスダンスレボリューションってのがあったけれど、今はキネクトで実際にスクリーンの前でダンスを踊っちゃうってことになってるようで。ダンスといえば、もちろんマイケル・ジャクソン。そんなゲームが実在するよう ...
お風呂で白熱講義:ゲームをつくる

ダディー
「むかしパソコンでゲームを作って遊んだりしたよ」
ひなた
「でも自分でつくったゲームだったらおもしろくないよ。迷路つくっても簡単に解けるし」
ダディー
「なるほど。じゃあ、いろ ...
出版物の価値について

AmazonがKindleをつくったり、APPLEがiPadで電子書籍に乗り込んだりと、出版の領域にメスがはいってきています。
日本の場合は著者の印税が6から10%だそうですが、Amazonは一般の書籍、つまり本にくらべて ...
iSlateと噂されるAPPLE製品の予測

27日にアップルが本社で行う特別イベントで何かを発表する。
ちまたではiPadとかiSlateとかいう名前のついたタブレットマシンを出すんじゃないかと熱くなっている。
多分出るんじゃないかとおもうけれど、