ピッコマで無料で読める漫画30選ハズレなし

無料で読める巻数が多くて、モカ式管理人が独断と偏見で面白かったタイトルを紹介します。
じゃりン子チエ
氷菓
経理の夏谷さんはガマンできない
社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業 ...
Windowsの標準機能で画面の動画キャプチャとれるの?!

まったく知らなかったので驚き!しかも、特定ウインドウを指定して録画できてしまいます。これは便利。
手順は以下のとおり
動画キャプチャしたい画面を選択しアクティブにします。Winキー + G を押します ...
Macで不可視フォルダをみたり、解除したりする方法。

MacではWindowsと違って、不可視ファイルを簡単に見れなくなっています。しかも方法に幾つか種類があったり、ヤフー知恵袋でも誰も答えてくれていなかったりとマイナーな方法のようなので、まとめてメモしておきます。実は古いiPodから曲 ...
スマートウォッチPebbleの日本語化について

Pebble Classicを愛用しています。日本語化ファイルを公開してくれている方々のリンクを自分のメモも兼ねてまとめておきます。
PebbleとはApple Watchは有名ですが、もっと割り切って、電子ペーパーで1週 ...
素人でもできそう、お知らせチラシとか作るときの情報整理のコツ。

お仕事でもプライベートでも、ときどきチラシのようなものを作らなくてはいけないことってありますね。けれど、写真やタイトル、情報をうまくレイアウトしてつくるのって、センスが必要・・・。なのですが、情報整理のコツを知っていると、ず
すごい完成度。リンキン・パークの曲をマイケル・ジャクソンやフランク・シナトラで。

昔からものまね歌合戦では、ある曲をいろんな人のバージョンで歌マネってのがあります。海外のネタってのはなかなかわからないものですが、このビデオはとてもたのしめました。
曲はリンキン・パークのイン・ジ・エンド。特にジャミロクワ ...
高知県のええもん、ぜーんぶおすそわけ。高知家。

ヒロスエ相変わらずカワイ〜!という印象しかのこらない、ベタなムービーからスタートする、高知県の特産品おすすめサイトですが、それが戦略か?そうか。高知県ウツボが取れるのか・・・・。とおぼえてしまったんだから、目的は達しているわけで。
Bluetooth接続で価格手頃なAmazonベーシック ポータブルBluetoothスピーカーが良かった。

自宅で手軽につかえるBluetooth式の小さなスピーカが欲しいなとずっと探していました。価格の割に質が良いというのが使った感想。この手の商品としてはBOSEのSoundLinkやjowbowのJAMBOXが先鞭をつけました。しかし、 ...
iPhoneで使えるBluetoothでノイズキャンセリング付きでお手頃なイヤーフォンを購入したので、レビューするよ。

手頃な値段で良いノイズキャンセリングイヤーフォン、SonyのMDR-NWBT20を購入しましたので、紹介します。
今年はじめの転職を機に、電車通勤するようになりました。iPhoneで録りためたポッドキャストや、ラジコを通勤 ...
ブログの高速化にもオススメ。画像のサイズ圧縮にImageOptim。

ブログの高速表示化対策として、アップロードした画像のダイエットに取り組みました。できるかぎり画質を保ったまま、画像サイズを圧縮する方法はないか探していたところ、MacのアプリでImageOptimというものを見つけましたので、紹介しま ...
毎朝一日のスケジュールをメールしてきてくれる「メイドめーる」がそこはかとなく便利。

朝メールをチェックするときに同時に一日のスケジュールを確かめられるってことで非常に重宝しています。iPhoneでグーグルカレンダーとリンクして予定を管理できるようになって非常に便利になりました。けれど、意外と今日一日の予定を確かめるた ...
自動でサムネイル登録してくれるWordPressプラグイン「Auto Post Thumbnails」が便利。

1年ほど前にワードプレスのテーマをサムネイル表示ができるものに変更しました。それ以降は投稿するたびに投稿していたのだけれど、もっと昔に書いた多くの記事に設定するのはとっても面倒でほったらかしていました。
今回こういうときに ...