Whyばかりになってない?

2010/01/25

保育園に朝連れていったり、夕方お迎えに行くと、ちょっとかわいそうだなぁと思うくらい叱られている子供を見かけたりする。

「どうしてちゃんとできないの?」「なんで言う事聞かないの!」

ああガミガミいわれちゃあ、耳に入っていても頭では聞こえてないんじゃないかしらと思う。ふつう、人は自分の聞きたいことしか聞こえないように出来ている。

上にカッコつきでお母さんのガミガミを二つ書いたけれど、聞きたくない言葉ってだいたい「Why?」なんだよね。

「どうして? なぜ?」
ワケを聞かれたってそんなのわけわからない。大人だってわからない。
「忘れてたんだよ。うっかりしてたんだよ。わざとじゃないんだよ」

どう答えたってなんかまた大きな声でツッコまれそうだ。

うちの日向君が叱られる場合は

  • 危ないことをした場合
  • 自分がされたら嫌な事を人にした場合
  • の二つ。

    成長したらもう一つくらい加えるかもしれないけれどただ今のところこれだけです。それで、本人も何をしたら叱られるかわかっているから、やっちゃってから「あ!」っと気がつく。ようするに、いろいろ考えて自分なりに子供なりに改善してくれたらなぁと思うわけです。

    それでも「Why?」が出そうになったら、「How?」にしてみてはどうだろう。
    「なんでできないの?!」→「どうしたら出来るかな?」

    そういえば、Whyの場合だと後ろが「…ない」って否定になるね。今気がついた。

    同じセリフは旦那がカミさんにいわれていてもおかしくないね。
    ああ、いやだ。聞きたくない。

    できれば細君にはダディーに対しても上記のように接して欲しいと切に願う次第です。

    100かいだてのいえ

    ひとこと教育

    Posted by ダディー