わざと書いてないんじゃない?
今日の朝日新聞の社説。社会保障番号の導入について書かれていた。メリットはいくつもあることはわかる。けれどマイナス面や導入が反対される理由に情報漏洩や収入を知られることへの嫌悪しかあげてない。
意図的に思えて仕方ない。
ブログとは困った時のデータベースであるべきだ
2009/11/26
今日の朝日新聞の社説。社会保障番号の導入について書かれていた。メリットはいくつもあることはわかる。けれどマイナス面や導入が反対される理由に情報漏洩や収入を知られることへの嫌悪しかあげてない。
意図的に思えて仕方ない。

先日街を歩いていると、朝から和服姿の女性と5人くらいすれ違ちがいました。これは一 ...

先日ニュース番組を観ていて、二つの?事件が立て続けに紹介されていました。ひとつは ...

実際に使っていて、便利なものだけを紹介します。なかなか良いアプリに出会えないとい ...

ニュースなどでもとりあげられていたので、ご存じの方も多いでしょうが、イギリスのチ ...

あまりのセンスにしばし呆然としました。 すかいらーくの店舗がなくなるというニュー ...
|
|
[…] ExcelでSumif等で前年度などの売上対比を作っている感…
https://ja.wikipedia.org/wiki/Social_IME…
Officeらぼさん 紹介していただいて、ありがとうございます!
[…] 参考PowerAutomateでCSVが文字化けする場合の対…
2009年に購入したこのTシャツ、まだ着てたわ・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません