わざと書いてないんじゃない?
今日の朝日新聞の社説。社会保障番号の導入について書かれていた。メリットはいくつもあることはわかる。けれどマイナス面や導入が反対される理由に情報漏洩や収入を知られることへの嫌悪しかあげてない。
意図的に思えて仕方ない。
ブログとは困った時のデータベースであるべきだ
2009/11/26
今日の朝日新聞の社説。社会保障番号の導入について書かれていた。メリットはいくつもあることはわかる。けれどマイナス面や導入が反対される理由に情報漏洩や収入を知られることへの嫌悪しかあげてない。
意図的に思えて仕方ない。

先日久米宏さんと黒柳徹子さんがいっしょにテレビにでてました。たぶん「久米宏のテレ ...

先日ニュース番組を観ていて、二つの?事件が立て続けに紹介されていました。ひとつは ...

なに書いても迷惑じゃないならブログの宣伝しちゃえ 続々と書き込みが増えても問題な ...

昨日の朝日新聞におもしろい記事を見つけた。福島大学の食堂で19万円を先払いすると ...

みたことがあるキャラクターが瞬間的に登場します。 PencilHead from ...
|
|
[…] ExcelでSumif等で前年度などの売上対比を作っている感…
https://ja.wikipedia.org/wiki/Social_IME…
Officeらぼさん 紹介していただいて、ありがとうございます!
[…] 参考PowerAutomateでCSVが文字化けする場合の対…
2009年に購入したこのTシャツ、まだ着てたわ・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません