RaspberryPiでAirplay。iPhoneからの音楽をスピーカーへ遠隔で飛ばす。

RaspberryPi2をAirPlay対応にしてみました。導入と、困った部分のポイントをメモとして残しておきますので、活用していただけると嬉しいです。
昔使っていたAppleの古いタイプのAirMac expressには ...
MicroSDHC買ってきた。RaspberryPi2にOSインストールする。その1

SDカードを買ってきました。RaspberryPi2はMicroSDカードなので、Pi1の大きなサイズのSDカードはそのまま使えません。購入したのは、SanDiskの32GB UHS-1 48MB/sの転送サイズです。Windows1 ...
RaspberryPi2が届いた!なに?MicroSDカードだと!?

首を長くしてまっていたRaspberryPi2がようやくイギリスから届きました!かわいいケースに入ってます。大きさは手のひらサイズ。箱の大きさは短辺がちょうどスマートフォン程度です。小さいですね。
USB端子が全部で4ポー ...
RaspberryPiのScratchでゲーム作り。音を出すには設定が必要だった。

10歳の息子くんがRaspberryPiに最初からインストールされているビジュアルプログラミングソフトScratchをつかって、ゴーストが猫を追いかけるゲームを作っていました。
作り始めると仕組みがわかってきたようで、いろ ...
Windows10がRaspberry Pi2で無料で使える開発者登録はこちら

RaspberryPiは名刺サイズで数千円で変えてしまう小型のコンピュータ。速度を何倍にも増して新たに発売されたRaspberryPi2に、2015年夏ごろ無料でWindows10が提供されることが発表されていました。
そ ...
RaspberryPIのOSをアップグレード。新ブラウザepiphany。

TechCrunchでRaspberryPIの新しいブラウザが紹介されていましたので、試してみました。これまでの標準ブラウザはMidori。これも非常に軽くてシンプルで嫌いではなかったですが、epiphanyってどんな感じでしょう?
Raspberry PiをつかってオールドMACでファミコンを動かす動画。

なんというか、自分のいろんな興味を集約したような動画だったので、これは紹介しないわけにはいかないですね。世界にはいろいろな方がいますね。
MacとRaspberry Piの組み合わせといえば、以前にエンガジェットで紹介され ...
息子の10歳の誕生日に、マインクラフトをRaspberry Piで動かす解説書をプレゼントしました。

ただゲームを購入するのもなんなので、自分でコレ読んで自力でインストールできたらやってもいいよ!ってことにしました。
最近デンマーク政府が教育目的で国土を完全再現したというニュースがありました。妻から勉強にもなるみたいだし、 ...
名刺サイズのコンピュータRaspberry Piにレゴでお家をつくりました。

ちょっと訳あってしばらく放置していたRaspberry Piにレゴでお家をつくってサーバとして本格稼働はじめました。ただの基板?いえいえ。これ一つで立派なパソコンです。特徴を書き出すなら
USB端子2穴がついてる(大体なんでもつ ...