Mac版Microsoftオフィス、無料のプレビュー版が予想以上によかった。
![Thumbnail of post image 125](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/e2a0085888ae805a0b71b628742aca45.png?resize=150%2C150&ssl=1)
実は期待していなかったんです。だってオンラインでExcelとかつかえるし。でも、無料のプレビュー版を動かした瞬間、Microsoftに謝りました。だって、Excelでマクロが使えるんですから!
無料のダウンロード
iOS8をiPhone4sに入れて、良かったこと、悪かったこと。
![Thumbnail of post image 044](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/IMG_4596_20140919_101236.png?resize=150%2C150&ssl=1)
人柱レポートをします。iOS8にアップデートしようか迷っている方は参考にしてください。個人的にデメリットに感じた部分を、新OSで追加された機能と天秤にかけることになると思います。
まず、iOS8にアップデートして最初に感じ ...
無料で使える29のiPhone必須アプリを紹介。または安価。
![Thumbnail of post image 012](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/AppIcon57x57.png?fit=57%2C57&ssl=1)
実際に使っていて、便利なものだけを紹介します。なかなか良いアプリに出会えないという方は、一度これらをいれて使ってみてください。一部の優良アプリは、数百円までのものだけに限ってみました。他にもオススメあればコメント欄に寄せてください。
iPhoneで保存しておきたいHPみつけたら、内容こみでEvernoteに転送する良い方法。
![Thumbnail of post image 111](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/IMG_0020.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
気になった記事をみつけたら、とりあえずEvernote(エバーノート)に保存しています。けれど、iPhoneのブラウザSafariでは、そのまま「メールで送信」しても、URLしかおくられず。せっかくのEvernoteの検索性
iPhone&iPadのRSSリーダーSylfeedが抜群に使いやすい件
![Thumbnail of post image 174](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/IMG_3410.png?resize=150%2C150&ssl=1)
よくあるRSSリーダーはリスト表示や多機能はよいけれど、どうも次々流し読みという用途には向いたものがみつからなくて、AeroReader(ライブドアリーダーをiPhoneで読むアプリ)を愛用していましたが、ダークホースが現れてこれが更 ...
年賀状をiPhoneで作る。ブラザーの複合機だとFAXとして起動してるので立ち上げの面倒さが無いよ。
![Thumbnail of post image 042](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/IMG_3177.png?resize=150%2C150&ssl=1)
最近斜め上なブランド戦略に出たブラザーの複合機。恋するBrotherくんって、プリンターとの恋愛ゲームです。これについてはあちこちのブログですでに絶賛(?)されているので、そこのところはおいておいて、肝心のプリンターの使い勝手について ...
無料で使える36のマック必須ソフトを、OS Xマーベリックでも使いたいのでリストにしてみたよ。
![Thumbnail of post image 150](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/9f2dfc2fb4a31689505106ad82291147.png?resize=150%2C150&ssl=1)
Mac OS X Mavericksへのアップデートを行いました。ずっとうちのマックの調子がわるかったので、今回はクリーンインストールしました。(OS X Marvericksをクリーンインストールしてみた)。
そこで、こ ...
EvernoteへWeb文章をシンプルに保存するChrome拡張。
![Thumbnail of post image 039](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/7c86f9090489c51a936b5efe7ae866b3.png?resize=150%2C150&ssl=1)
あとで読む的なサービスが最近いくつか出てますが、それでも読み切れないので「取っておく」がしたい場合、やっぱりEvernoteが便利です。でも標準のWebクリップて遅いし、べつにWebのデザインまで欲しいわけじゃないし・・・。内容をサク ...
アプリ立ち上げ無し、電池消費少なくGPS記録しつづけてくれるiPhoneアプリ「僕の来た道」は自転車旅にも最適。
![Thumbnail of post image 109](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/IMG_1869.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ロードバイクに乗って長距離走行やフラりとポタリングなんて時には、自分の走行した道を記録しておきたいですね。そこでiPhoneのGPSロガーが便利ですが、どれも電池の消耗が激しいのが難点。そこで紹介するのが、アプリを起動していなくても位 ...
Google Driveさっそく使ってみました。レビュー2
![Thumbnail of post image 080](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/c0bc95f593ce21ff66083302cf98dffd.png?resize=150%2C150&ssl=1)
レビュー1に引き続き、Googleドライブについて試してみます。
そういえば、もともとのGoogleドキュメントはどうなっちゃったのでしょう?
Googleのサービス一覧のなかに、まだドキュメントがあるのでクリ ...
Evernoteで別れちゃった記事をマージ(ひとつに)する。
![Thumbnail of post image 063](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/43b87d933d3a6439d6c1f0aca0aa9b11.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ふと思いついたメロディーでもiPhoneでEvernoteアプリを開けばクリップできますが、2つの記事に別れちゃった。あとで検索性が悪いからひとつにまとめたいなと思ったら・・・できるじゃないか!
さて、どうやるか。 ...
Evernoteの日本語認識よくなってる!ScanSnapと連携
![Thumbnail of post image 046](https://i0.wp.com/mocabrown.com/blog/wp-content/uploads/838f31444b19f1acf12659a305f9cb14-450x2691.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ScanSnapを以前に購入して、最初はよろこんで捨てたいが捨てがたい紙ものをどんどんPDFにしていたが、その熱が冷めてしまっていた。電子化したもののファイルの保存、管理が意外と億劫なのだ。それを解決するのはEvernoteということ ...