すんなり動いた動画プレイヤーjMediaelement。カスタマイズに向いていて字幕再生も可能。

ダウンロードしてきてそのままデモが動くってよいですね。スクリーン不要なら音だけ再生も可能。とりあえずダウンロードしてindex.htmlしてみましょう。用例がいろいろ載ってます。GPLライセンスとMITライセンスの解説ファイルが入って ...
HPに設置簡単な動画プレイヤーOpen Standard Media (OSM) Playerを試してみました。

設置が非常に簡単で、Playlistをつくれたり、Youtubeの動画もあつかえたり、見た目を変更できたり。使い勝手がよいプレイヤーだと思います。またMITライセンスで商用にも自由に利用できます。FLASHにも対応しています。 ...
HPにVIDEOプレイヤーを設置、エンコーダからアップローダまで全部入りのEasy HTML5 Videoを試しました。

ホームページにビデオプレイヤーを設置する方法を探すなかで、WindowsおよびMac対応の超簡単アプリを見つけましたのでレポートします。
通常こういうビデオプレイヤーの設置は、適当な形式に動画をエ ...
ubuntuをDLNAクライアントに。

ubuntuで実家のHDDデッキで撮り貯めたテレビ番組を見れないものかとDLNAクライアントソフトを探してみました。
意外にも標準ソフトでほぼ対応。プラグインを入れるだけで可能でした。
使うソフトは動画プレイヤ ...