和服を着る日を街ぐるみで応援すると面白いことになりそう。

先日街を歩いていると、朝から和服姿の女性と5人くらいすれ違ちがいました。これは一日にすれ違う人数としてはかなり多いほうだと思う。和服というのは着るのにも、お手入れもなかなか大変なんだろうけれど、見ているほうも着る方も晴れやかな気分にな ...
1歳児が話せるコトバ、理解しているコトバを記録しておこう。

娘が、先日ちょうど1歳の誕生日を迎えました。ちょうど良い機会なので、1歳児の言葉の理解といまの段階で口にのぼる幼児語をまとめておこうと思います。
成長の記録、記憶として。もしかしたらそういう研究をしていらっしゃる方の資料と ...
「土龍」ってなんて読むんだっけ?

車で近所を走っていたら「ダイニング土龍」って看板をみつけた。
見たことあるけどなんて読むんだっけ???
早速しらべたら、正解は「もぐら」でした。
でも、よくよく調べてWikipediaによれば、「土 ...