アクセス解析をしてみた。よく読まれた記事トップ5。

pogoplug、購入前にソフトウェアだけでもすでに凄い!PC&MACをこともなくサーバー化
ubuntuなどのisoファイルをMacでUSB起動に
マッ ...
lang8で中国語日記を再開しました。

中国語で日記なんて面倒なんですが、これが一番文章力がつくだろうと、久しぶりに再開しました。
このlang-8というサービスは様々な国の人が参加するいわゆるSNSです。
最大の特徴は、みんな自分が学んでいる言語で ...
Evernoteの日本語認識よくなってる!ScanSnapと連携

ScanSnapを以前に購入して、最初はよろこんで捨てたいが捨てがたい紙ものをどんどんPDFにしていたが、その熱が冷めてしまっていた。電子化したもののファイルの保存、管理が意外と億劫なのだ。それを解決するのはEvernoteということ ...
Evernoteの日本語認識にみんなができること

人の文字のくせをたくさんあつめて認識精度の向上に活かそうという試みがされているようです。
Evernoteはメモや写真などをどんどん放りこんで蓄える第二の脳みそ。特徴的なのが例えばホワイトボードをカメラで撮って、あとからそ ...
なんと!爆笑問題のススメに桂正和さんが出演していた模様。

見たかったなぁ。見逃したなぁ。
貴重な情報をCLARE ZONEさんのブログで拝見しました。
送料無料!ポイント5倍!!【画集】桂正和画業30周年突破記念本「…
価格:7,500
2011年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。
昨年はほとんど更新することなく、せっかくレンタルしているサーバも取っているドメインもモッタイナイことになっていました。
今年こそはもうちょっと充実させます。
で、鍵は連携だ ...
新年挨拶の追伸

追伸です。
2011年にはVPNを使ってチャレンジしてみようと思っていることがあります。
ちょっとすごいこと。
ネットでもこのテーマはやってみたって例をみたことがないので、話題を呼ぶかもなんて。 ...
リアルドラえもん・のび太さんのエッチ

見つけて爆笑したので、貼っときます。
名シーンだとおもいます(笑)
お風呂で白熱講義:ゲームをつくる

ダディー
「むかしパソコンでゲームを作って遊んだりしたよ」
ひなた
「でも自分でつくったゲームだったらおもしろくないよ。迷路つくっても簡単に解けるし」
ダディー
「なるほど。じゃあ、いろ ...
どっちだ?電電公社のアニメ

30年近く前にテレビで見ていた電電公社がスポンサーのアニメはなんだったか??たしかテレタというキャラクターが登場していた気がしていたのです。
そこで探してみました。候補は二つ。
一つめは「まんがはじめて物語」で ...
サッカーW杯の明け方

5時に目が覚めたのでサッカーを見ていた。
普段はまったく興味がないが、今日で最後かもしれないしお祭りだからと。
そういえば、2006年ドイツ大会の頃は転職しようか迷ってた頃だったかとか、2002年の日韓共同開催のと ...
ラジャーの真相

ラジャーって答えたら、ラジャーって何語?と聞かれた。英語だと思うけど… 調べたら同じ疑問を持った人がいて、とても詳しく解説してくれていました。
結論からいえば英語でした。けれど歴史的な背景があって面白いですねぇ。