手話はじめます

4月から手話を始めることになりました。
市の公民館で無料で教えてくれる手話講座に申し込んでいました。
往復はがきで応募していたのだけれど、今日参加OKの通知が家に届いていました。
というわけで1年間手話のレッスンを受けてきます。

ブログとは困った時のデータベースであるべきだ
2009/03/28

4月から手話を始めることになりました。
市の公民館で無料で教えてくれる手話講座に申し込んでいました。
往復はがきで応募していたのだけれど、今日参加OKの通知が家に届いていました。
というわけで1年間手話のレッスンを受けてきます。


兵庫県伊丹市にある昆陽池公園に行ってきました。 広い芝生の広場もあります。この日 ...

これはいつもだけれど、用事を一気に片付けようとパソコンを開いてもついついネットを ...

妻手作りの小さなお手玉。ぱっちん金具を両端につけただけです。たったこれだけで、つ ...

実際に使っていて、便利なものだけを紹介します。なかなか良いアプリに出会えないとい ...

妻が実家からもらってきていたサツマイモ。 まだたくさんあって食べきれないと悪くな ...
|
|
[…] ExcelでSumif等で前年度などの売上対比を作っている感…
https://ja.wikipedia.org/wiki/Social_IME…
Officeらぼさん 紹介していただいて、ありがとうございます!
[…] 参考PowerAutomateでCSVが文字化けする場合の対…
2009年に購入したこのTシャツ、まだ着てたわ・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません