カップヌードルのトムヤンクン味食べてみた!レギュラー化して良いレベル!

関東では売り切れていてなかなか手に入らないと、友人がFacebookで取り上げていた、日清食品のトムヤンクンヌードル。関西では普通にコンビニエンスストアで買えましたよ! さっそく手に入れて食べてみました。カップヌードルの味を想像してい ...
飲食店関係者さまへ1歳児の父からご提案。離乳食おけばいいのに。

これは飲食業のみなさんにぜひ導入していただきたい、提案です。1歳くらいのこどもを連れて旅行やお出かけのときに、けっこう困るのが食事です。
うちの娘がちょうど今1歳。そろそろふつうに炊いたお米が食べられるようになりました。食 ...
おいものスフレ
妻が実家からもらってきていたサツマイモ。
まだたくさんあって食べきれないと悪くなっちゃうので、お芋のスフレつくりました。
吹かして潰したサツマイモにブラウンシュガー入れてメレンゲ混ぜます。小麦粉最後に適量混ぜて ...
ハイブリッドレシピ。味が変わる食べ物の組み合わせ

「世界一受けたい授業」を見ていたらおもしろい実験をしていたので紹介します。
食べ物の組み合わせで違う食べ物の味になっちゃう。
牛乳+麦茶+砂糖=コーヒー牛乳 (麦茶3で牛乳10だそうです。バランスが大事)
プレミアムハンバーグのつくりかた

ためしてガッテン流、プレミアムハンバーグの作り方レシピ
タマネギはんこを細かく切り、10分間炒める。タマネギは切ってから冷凍しておくと加熱時間は7分に短縮
挽肉200グラムに溶き卵半個、塩2グラム、コショウ1グラム ...